よみがえる天使の輪

肌や髪への負担を最小限に抑え
根元から艶のある自然な縮毛矯正
『セオリーRストレート』

  • Before
  • After

トリートメントでごまかさない。
縮毛矯正専門美容室の
本気のストレート!

髪にも肌にも優しい
縮毛矯正をお約束します♪
多くの美容室では、髪が傷んだらトリートメント!…という常識の中でトリートメントの必要性が無くなることはありません。

DOUDOU BEAUTY SALONでは、本当に髪を傷めないように優しくカラー・パーマ・縮毛矯正を行っているのであればトリートメントケアを必要としなくてもきれいな髪を作れる♪と考えております!

ですので、当サロンでは基本トリートメントを使った美髪の提供は行っておりません。
DOUDOU BEAUTY SALONからのお願い
以下を事前にご確認ください
当店はトリートメントを使わないケアを行うため、下記の施術・提案を行う場合がございます。予めご理解ください。
  • ※すでに傷んでしまった髪(髪の体力を失ってしまっている髪)につきましては、基本『切る』ことをおすすめしております。
  • ※髪の痛みの少ない箇所につきましては、丁寧に髪水分量(髪の体力)を失わない施術をさせていただきます。

DOUDOUの誓い

Photo

健康な髪からしか本当の美髪は作れません!

「髪とお肌に優しい施術で
    貴方の髪を守ります!」

DOUDOU BEAUTY SALONでは、
3つを大切にしています。

■洗浄(クレンジング)
カラー・パーマなどの化学反応を正しく行うためには、トリートメントなどの保湿剤が髪に残ってしまっている状態では正しく反応してくれません。なので、カラー・パーマなどすべての施術前には特別な洗浄剤を使用し必ずクレンジングを行います!

■緩衝(セオリーR保水液)
セオリーR保水液を、カラー・パーマ前にしっかりと頭皮・髪に浸透させていくことで薬剤から髪と肌を守り優しく化学反応させることができます!更にはカラー剤・パーマ剤に30%~50%混ぜて施術を行いますので、一般的なカラー・パーマの施術に比べて約半分以下の薬剤負担で施術を行います!

■保水ケア
多くの美容室では、髪が傷まないようにとトリートメント(油分)をおすすめされますが、DOUDOU BEAUTY SALONでは、必要以上にトリートメント(油分)を使うことは避けていただきその代わり保水ケアとして、黒曜石ミネラルを含んだ洗浄剤での保水ケアをおすすめしております。
保水ケアは、髪や肌に負担となる成分は一切入っていないので、使うたびに本来の髪の潤いを取り戻していきます。

縮毛矯正メニューはこちら

近年SNSなどで誇大広告が流れることも
目にする機会が増えた中で・・・
「本当に良いもの」
「本当に必要なもの」
がわかりにくくなってしまっているように思います。
美容業界においても、流行りものや流行りの
成分などによって、髪だけでなく身体(お肌)
にも異常が出て しまったというお話も聞きます。

DOUDOU BEAUTY SALONでは流行り
ものや流行りの 成分ではなく、本当に必要な
成分(化学反応)のみを必要とし、
できる限り無駄なケアをしない為の
ご提案を差し上げております。

お客様へのメッセージ

石井 歩

髪質改善専門美容師
ヘアケアアドバイザー石井 歩

『もうお客様に
  嘘はつきたくないと思ったんです』

私自身、薬剤アレルギーがあった経験から『触れる物にはこだわりたい』と思い、『安心・安全』をテーマにお客様と向き合っています。女性なら誰しも、『保湿保湿っ』と沢山のケア剤に手を出してこられたかと思います。
まずは、自分自身の『素髪』『素肌』を知る事!
本来、何も付ける必要が無い所へ必要以上のトリートメント剤(化学物質)をつけることにより、自ら傷ませていた…と、気付かされます。
髪の毛やお肌を育てていくことは、インナーにも目を向けることが大切です!
私は分子栄養学(オーソモレキュラー)の観点からもお話ししています。

人間にとって本来必要なものが欠けると全ての不調を引き起こします! そこを改善するために、タンパク質・鉄・ビタミンなど…
お一人お一人にしっかり寄り添い、お客様のワクワクを一緒に共有できる空間にしています。

DOUDOUが考える

Photo

【ISK製品について】
ISK製品は、トリートメント剤・防腐剤・増粘剤・人工香料・○○エキス・エタノール・有機溶剤など…。人体に対し有害となる成分は一切使用しておりません。
なので、すべて自然に返ることができアトラス(洗浄剤)以外の製品は全て口に入れていただいても大丈夫なものとなっております!!

※アトラス(洗浄剤)につきましても成分は、水・ココイルグルタミン酸ナトリウム・高分子シルクのみ
ココイル(ヤシ由)グルタミン酸(アミノ酸)ナトリウム(塩)と安心・安全な製品(成分)です!

「 本当に良い製品は、少量からでも良い体感を得ることができます♪ 」

しかしそれは、非科学的なものに囲まれている人には体感しにくい世界です。
ISK製品ではアトラス(洗浄剤)+セオリーR緩衝液(黒曜石水)がすべての基本になります!

その他は、
補汗(スタビライザー)
保護(リアクター)
補油(ターミネート・スクワラン)
のみのシンプルな製品のみで作られてます!(※これは10年以上変わっていません。)

ISK製品を使っていくにあたり、これまでご使用されてましたスキンケア製品のご使用もできる限り減らしていく(離れる)努力をお願いいたします!
※ISK製品はすぐに体感を得ることのできる製品ではありません。

しかし、「良くなってきた♪」と感じてからは、良くなることしかありません♪(^^)
できる限り非科学的なもの(成分)から離れ、良いものだけで髪とお肌を育てていく製品になります♪

point 03

Photo

大人の女性は知っている!縮毛矯正専門店が作る♪”トリートメントに依存しない”本当の健康なツヤ髪♪

セオリーR保水液
ダメージを抑えた施術で、
健康な髪の水分量を
取り戻す!美髪が導く、美人の法則

来店前

ご来店時
【ご来店時のお悩み】
・乾燥
・細毛
・うねり
※トリートメント(油分)はだんだんと石化していき乾燥ダメージを加速させてしまうので、極力減らしていく事をおすすめします。

Before

初期

3ヶ月後
トリートメントから離れ、アトラス×セオリーR保水液を使ったホームケアで自然な素髪へと変化していく。
※毛先のダメージ部分は少しづつカットしていく♪

中期

半年後
だんだんと本来の艶が戻り自然とまとまるようになてきた髪♪
頭皮環境も良くなってくるので、細毛もだんだんとしっかりしてくる♪
(※クセの強い方は縮毛矯正をおすすめします!)

後期

1年後
本来の艶が戻りトリートメントは一切使わす乾かすだけでまとまる髪になる♪
1滴のスクワランオイルでより髪が綺麗になります♪
※毎月のカラーのしっかりと保水しながら優しく行っていく事も大切です♪

After

これまでご来店いただいたお客様

Before & After

Before & After 写真はこちら

カラーやパーマなど、髪やお肌に優しく行って
いきたい方も、その他メニューよりメニューの
ご確認いただけます♪

縮毛矯正(セオリーRストレート)

※表示価格はすべて税込み価格です。

※カット追加+¥4,400

《小・中・高校生限定》
セオリーRストレート
¥19,500〜
セオリーRストレート(根本のみ~S)
¥20,500
セオリーRストレート(M)
¥22,700
セオリーRストレート(L)
¥24,900

goods

oggi otto商品

シャンプーに必ずしも
トリートメントがセットである
必要はありません。

アトラスMA33※無添加洗浄剤

■洗髪、洗顔、洗身体、メイク落とし 洗浄剤です。洗顔、メイク落としとして一日の終わりの洗顔に。
[メイクなしの時]
少量を使って洗い流します。泡立てる必要はありません。
許容できるまで、量を少なくしてお使いください。
(本製品を使用せず、スタビライザーだけで洗顔をしても良いです。)
[メイクありの時]
500円玉ぐらいの量を使って、クレンジングし、洗い流します。トリニティー・スタビライザーを1~3プッシュ加えると、より優しく、より汚れを取り除きます。
■ヘアケア、洗髪、シャンプーとして。
少しずつ使うのがポイントです。1回目で全く泡が出ない場合、洗い流し、2回目の洗浄をします。(頭皮の状態が整ってくると、一回目で少し泡立つようになってきます)トリニティー・スタビライザーを1~3プッシュ加えると、髪、肌により優しくなり、汚れもよく取り除けます。少し泡立つようになったら、洗髪を終えると言うのがポイントです。医師が指導しているように、洗いすぎない事が、肌のコンディションを良くすること、清潔を保つことと、体臭を無くしていく、橋頭堡となります。
■湯シャンの方及び、湯シャンのエントリーの方にも。
湯シャンのエントリーとしても最適な製品です。湯シャンもうまく行くまでに断念したり、うまくいっても、食事の内容やライフスタイルにより、ベタつく日も出てきます。そういうときに、ちょっと使うをすれば、また湯シャンのサイクルに簡単に戻れます。
■理想と現実の境界に。
現実はセット剤を使用したり、湯シャンが安定せず、ベタつく時もあります。セット剤を使用する場合は、しっかりと洗い流した方が良いですし、ベタつく時も、スッキリしたいです。出来るなら何もしないのが良いですが、色々あるわけで、いたし方が無く工夫していくわけです。アトラスはその理想と現実の間から、出来るだけ理想に歩み寄っていく方向性に使用していただけます。

online shopはこちら

These are  recommended items  that will care for your hair

シャンプー&トリートメント

ISK製品一覧

毎日が快適になる為に使われている製品です。

※表示価格はすべて税込み価格です。

セオリーR緩衝液(黒曜石水)

セオリーR緩衝液(黒曜石水)

¥17,160

内容量:2000mL
成分:水、火成岩

美容技術の負担、負荷を減らします。
セオリーRは、パーマ、カラーなどの負担を減らします。

スキンケア
肌を潤わせます。スキンケアの前処理として、化粧水としてお使いください。

ヘアケア
シャンプー剤、トリートメント剤などを髪や地肌、環境に優しくします。また、ブローローションとして使用します。

《おすすめのご使用方法》
■化粧水
セオリーRのみ(スプレーボトル使用)
■ブローローション&保湿美容液
セオリーR: ターミネート(補油)=(10:1)
■アイロン前ミスト&保護ミスト
セオリーR: リアクター(保護)=(100ml:2~5滴)

アトラスMA33

アトラスMA33

¥4,730

内容量:300mL
成分:水、ココイルグルタミン酸ナトリウム、高分子シルク

洗髪、洗顔、洗身体、メイク落とし 洗浄剤です。
ココイルグルタミン酸Naと高分子シルクと水の混合物です。

《おすすめのご使用方法》
■シャンプー・洗顔・ボディーソープ等
アトラスMA33 : セオリーR=(1:3)
■ハンドソープ
アトラスMA33 : セオリーR=(1:5)
■メイククレンジング
アトラスMA33 : セオリーR+スタビライザー=(1:3)+※1回使用2~3滴

トリニティ・スタビライザー

トリニティ・スタビライザー

50ml ¥5,170
100ml ¥8,800

内容量:50mL・100mL
成分:水、ヒドロキシアパタイト、塩化Na、
塩化K、高分子シルク、火成岩

スキンケア
洗顔
[朝:セオリーRと本製品をなじませて、洗い流します。(洗浄剤は使いません)]
[夜:洗浄剤に加えて使用します。] 美容液・保湿
[美容液・ナイトクリームとして使います。(セオリーRでなじませます)]
保護
[お化粧前の下地として使います。]

《おすすめのご使用方法》
■保護として、お肌に使用するすべての物(ファンデーション等)※1回使用に1滴
■常在菌を整えるため、寝る前のプロテクション※2~3滴
■朝洗顔の代わりに、乳化剤として※4~5滴なじませて洗顔

リアクター

トリニティ・リアクター
※サンスクリーン剤

¥20,130

SPF15 PA+++
内容量:40mL
成分:水、二酸化チタン、ヒドロキシアパタイト、
リン酸、火成岩(黒曜石)、塩化ナトリウム、
塩化カリウム、高分子シルク

肌に負担をかけないサンスクリーン剤
アパタイト被覆二酸化酸化チタンをご存知な方は、その特徴をご存知だと思います。粒度を整えたり、凝集を防いだり、当り前な事を積み上げたものです。
黒曜石は紫外線・青色光を、遠赤外線に変換します。

《おすすめのご使用方法》
■寝る前の美容液として※1~2滴
■全身用保護ミストとして※セオリーR : リアクター(保護)=(100ml : 2~5滴)
■ファンデーション変わりとして※3~4滴

ターミネート

ターミネート

¥8,910

内容量:150mL
成分:水、火成岩、スクワラン
(キャリーオーバーはBG、グルコサミン)

洗顔、洗髪時に失った油分を補います
洗顔、洗髪時に失った油分を、適正量油分を補います。

スキンケア
セオリーRとトリニティ・スタビライザーでケアした後、3~4スプレーで油分を補います。
大丈夫になったら、さらに2スプレー、1スプレーと、使用量を減らします。
最終的にはセオリーで10倍、100倍に希釈したものが理想です。

ヘアケア
洗髪後、パーマ後、カラー後、脱脂後に3~4スプレーして油分を補います。
最終的には必要ありません。

リファイド スクワラン

リファイド スクワラン

¥6,600

内容量:30mL
成分:スクワラン

お風呂で
[お風呂に一滴入れて入浴します。又は、お風呂の中で身体が濡れているときに、スクアランを全身に薄く延ばします。すると、お風呂上がりもポカポカして湯冷めしません。スキンケアになります。ポイントは濡れているときに使う事です。]

洗顔後
[セオリーR、トリニティー・スタビライザー、ターミネートでケアした後、それでも物足りないときに、1滴を手のひらに伸ばして、手のひらに吸わせた後に、その手のひらで、お顔をただ触ります。必要を感じないときは、ターミネートだけにした方が良いです。]

唇のケアに
[セオリーR、スタビライザーをなじませた後に使います。]
湿らせて使用。出来るだけ少なくしていく。これが基本です。

ヘアケア
洗髪後、パーマ後、カラー後、脱脂後に、1~3滴を手のひらになじませて手に吸わせます。その手で、軽く髪の毛を触ります。

上記のご使用方法を基準にご使用ください♪
(それでも乾燥が気になる場合は、ターミネートorスクワランのご使用をおすすめします♪)
ドラッグストアや一般の美容製品で販売されているものの多くは、ISK製品を上手に使えば全て対応することができます!

ただし、繰り返しになりますが・・・あくまでも沢山使うことが目的ではありません。
体感がでてきたら少しずつ薄くしていく。できる限り素肌力(自活力)を大切にしてください♪
だんだんとシンプルで迷いのない世界になっていくと思います♪

Before & After

MAP

TEL 0927-315-500

ONLINE SHOP

WEB予約

最上部へ